イベント「第3回同時多発変化連絡会議」のご案内

OBIIが協力をしております同時多発変化連絡会議のイベントのご案内です。11月23日(日)に東京大学で開かれます。今回はOBIIメンバーは参加できませんが、東京でのイベント情報に興味のあるかたは以下のリンクにあるページにある申し込みページからお申し込みください。

シンポジウム・第3回同時多発変化連絡会議「そうだ、散らばって生きよう」http://dthenka.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/3-9ae7.html

日時:11 月 23 日(日) 13 時〜17時場所:東京大学工学部11号館講堂

13:00 緊急報告:大量情報消費時代の<危機>を生き残る

田畑 友啓 東京大学 工学系研究科総合研究機構 特任研究員

13:50 「小さな島の挑戦〜日本一のまちづくり、人づくり、学校づくりを目指して〜」

岩本 悠 持続可能な社会を目指す島 海士町 人間力推進プロジェクト・教育委員会
地域×教育コーディネーター 

14:40 休憩

14:50 「IT普及により実現した北海道からの情報発信〜学術情報と観光情報〜」

松石 隆
北海道大学大学院水産科学研究院 
海洋生物資源科学部門資源生物学分野 
准教授

15:40 「地域を見つめる神社の挑戦」

市野智絵
今戸神社 神職イラストレータ

16:30〜17:00 質疑応答「地方に住む不安解消コーナー?」

「オーダメイドを楽しく便利に!-女性起業家の挑戦」終了しました

第10回OBIIミーティング「オーダメイドを楽しく便利に!-女性起業家の挑戦」は無事に終了しました。週末にもかかわらず多数ご参加頂きありがとうございました。ミーティングでは、ゲストの佐藤かおり社長から、設立したオーダー服「プライベートローブ」の説明を伺い、プロモーションについて話し合いました。起業のきっかけから、人脈作りの方法まで、佐藤さんのお話は大変興味深いものでした。

  • 起業のきっかけ

起業すると思い立ったのは18歳のとき。学校の先生に将来のことを聞かれて「社長になりたい」と軽い気持ちで言ってみた。 30歳までにものにしておきたいが、3年ぐらい食べられないと思い27歳で起業した。サラリーマン時代に1000万円を貯めて準備した。Dscn0736_2

  • なぜオーダー服のビジネスを選んだか

既製品(吊るし)のスーツはマーケティングコストが高い。流行を作らないと投資コストが回収できない。スーツが細くなったり、太くなったりするのも、それが理由。

ウェブのおかげでインタラクティブになった。情報がインタラクティブになったなら、物流もそうなると考えて、オーダーを選んだ。
多くがECサイトをやろうとしていて、同じことをやっても勝てないと思った。縫製のことなどは何も知らなかったけれど、縫ってくれるところ。裏地、仕入とか。ちょっとずつ紹介してもらって開拓している。

  • 人の繋がりをつくっていくコツは

何もしらなかったので「大丈夫この子」という感じになったのでは。起業して何をしてきたかというと「助けて」と言ってきただけ。

  • ターゲットはどんな人

お客さんは40代の男性と30代の女性が半分ずつだが、ターゲットが十分にしぼれていない。
基本的には働いている女性、男性。男性はお店に行くのが嫌いな人がいる。女性はおしゃれなひとがいいものをきたい。サイズに困っている人がいる。ラインにこだわる人という方も含めて。

  • 販売ルートは

店舗は持っていない。代理店はあって、販売会を開いてくれる。カフェグローブのセレクトカフェというECサイトでも販売している。あと、クリーニング屋と提携、会社の福利厚生に導入してもらいたい。

【グループディスカッション】
お題:プライベートローブをどうやってターゲットに知ってもらうか

1、奥さんから攻める。カルチャースクール、ボランティアなど、女性の口コミはリーダー格を見つけるのがカギになる。
2、夏物と冬物のダイレクトメール、レコメンデーション機能(おススメ)、お友達紹介キャンペーン。ウェブサイトをおしゃれにして、サーチエンジンマーケティング(スーツ、就活)、社員食堂や学食に広告を出す。
3、クリーニング店にオーダーメイドシャツチケット。おまけの券がもらえる、一か月以内のもう一度注文すると10%引きになるシステムでクチコミを広げる。
4、靴を買ったあとにスーツをつくる。ネクタイにあうスーツをつくる。というように、気に入っている物から似合うスーツをアドバイスしてくれる。
5、オーダーは壁が高い、健康診断。待ち時間が長い。カタログを持っている。楽しくない健康診断を楽しくする。
6、40代おじさんをターゲットに想定。面倒、高い、興味ないというところを崩すために、大企業の福利厚生のパッケージに食い込む。

などのアイデアが各グループから出され佐藤さんからコメントを頂き終了しました。

◆今後のOBIIの活動予定◆

第11回ミーティング「はてなブックマークPR大作戦」
日時:11月29日(土)16時から
場所:キャンパスプラザ京都(JR京都駅前)
ゲスト:「はてな近藤淳也社長
概要:はてなブックマークのプロモーション・サービスアイデアを考えます。

京都大学MBA「ビジネスプラン検討グループワーク」
日時:11月28日(金)19時から
場所:京都大学
概要:京都大学経営管理大学院(MBA)主催の「女性起業家プログラム」で学ぶ女性が考えたビジネスプランについて、一般利用者の観点から課題や可能性を探るワークショップです。主催は京都大学MBAで、OBIIはワークショップの運営を担当します。
*聴講・参加は無料です。こちらからお申し込みください

第11回OBIIミーティング「はてなブックマークPR大作戦」

大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(OBII)は、11月29日(土曜日)午後4時半から、第11回OBIIミーティングin京都「はてなブックマークPR大作戦」を開催します。

関西で初開催のOBIIミーティング。京都に“帰ってきた”ネットベンチャーの雄「はてな」社長の近藤淳也さんをゲストに招いて、11月25日に正式リニューアルされる「はてなブックマーク」のプロモーション・サービスアイデアについて考えます。

◆概要◆
ソーシャルブックマーク」は、ヘビーなネットユーザーにはよく知られたサービスですが、まだまだ一般ユーザーの認知度は低い状況です。今回のミーティングでは、「はてなブックマーク」が大規模リニューアルされることにあわせ、「どうすれば、はてなブックマークをもっとたくさんの人に知ってもらえるか、使ってもらえるか」をみんなで考えます。プロモーション手法だけでなく、追加したいサービスや運営方法についてのアイデアも含みます。



参加費:500円(会場代など。名刺を1枚お持ちください、学生の方は学生証のコピーなどでもかまいません)
会場:キャンパスプラザ京都(JR京都駅前)
参加条件:ディスカッションに積極的に加わっていただける方
懇親会:終了後に懇親会を予定しています。予約の都合上、事前に参加希望をお知らせください

◆タイムスケジュール◆
16:00 受付開始
16:30 スタート・OBIIの説明
16:40 近藤さんから「はてな」についてとテーマの説明
17:05 Q&A
17:30 グループワーク開始
18:00 コーヒーブレイク
18:30 発表
19:30 まとめ・近藤さんから講評
19:50 終了
20:00 希望者は懇親会へ

◆今回の構成◆
はじめに近藤さんから「はてな」のことや更改された「はてなブックマーク」の説明の後、今回参加者のみなさんに考えてほしいことについて提示があります。チームに分かれてグループワークを行い、話しあった解決策について発表、近藤さんからコメントをいただきます。優れたアイデアを出したチームにはプレゼントが贈られる予定です。

◆申し込みについて◆
募集は締め切りました。ありがとうございました。

◆参考記事◆
はてなブックマーク新バージョンの公開ベータテスト開始についてはてなブックマーク日記)

第10回OBIIミーティング「オーダメイドを楽しく便利に!-女性起業家の挑戦」

大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(OBII)は、11月15日(土)午後6時15分から、第10回OBIIミーティング「オーダメイドを楽しく便利に!-女性起業家の挑戦」を開催します。

ゲストは、オーダー服のベンチャーを起業した「プライベートローブ佐藤かおり社長。オーオーダーメイドは「パーソナライズ×ロングテール」なビジネス。ふと思い立って27歳で起業した佐藤社長に、ウェブ時代のビジネスの可能性について語っていただき、ワークショップでは事業をどう広げていくかを考えます。



◆概要◆
日時:2008年11月15日(土)午後6時15分〜午後8時20分
場所:京橋プラザ区民館(東京都中央区銀座1丁目)
参加費:200円(会場費)  
対象:起業に関心がある方、スーツやシャツのオーダーに興味が
ある方、研究者、大学生・大学院生など
参加要件:ディスカッションに積極的に加わっていただける方、具体的な問題解決策を提示できる方
懇親会:終了後、懇親会を予定していますので、参加希望の方は申し込み時にチェックをお願いします。
定員:30名

◆スケジュール◆

18:00 受付開始
18:15 ミーティング開始、ガイダンス
18:20 佐藤社長の話(対話形式で)
19:15 グループワーク
19:45 発表
20:10 まとめ
20:20 終了、希望者は懇親会へ
20:30 懇親会

◆申込みについて◆
受付は終了しました。

11月に3件のワークショップを行います

大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(OBII)では、11月に下記3件の創発ワークショップを予定しております。OBII初となる関西でのワークショップには、はてな近藤淳也社長をお迎えします。詳細は決まり次第このブログで告知します。

・「オーダメイドを楽しく便利に!」女性起業家の挑戦
日時:11月15日(土)18時から
場所:東京都中央区
ゲスト:オーダー服「プライベートローブ」佐藤かおり社長
概要:オーダーメイドは「パーソナライズ×ロングテール」。ふと思い立って27歳で起業した佐藤社長に、ウェブ時代のビジネスの可能性について語っていただき、ワークショップでは事業をどう広げていくか考えます。
http://privaterobe.jp/

・「はてな」のサービスを題材としたワークショップ(仮)
日時:11月29日(土)16時から
場所:京都市
ゲスト:「はてな近藤淳也社長
概要:はてなのサービスを題材にワークショップを行います。詳細調整中
http://www.hatena.ne.jp/

京都大学MBA「ビジネスプラン検討グループワーク」
日時:11月28日(金)19時から
場所:京都大学
概要:京都大学経営管理大学院(MBA)主催の「女性起業家プログラム」で学ぶ女性が考えたビジネスプランについて、一般利用者の観点から課題や可能性を探るワークショップです。主催は京都大学MBAで、OBIIはワークショップの運営を担当します。
*聴講は無料です。下記URLよりお申し込みください
http://www.kyoto-u-josei.jp/blog/2008/08/06/64.html

第5回大手町ビジネススクール「成果主義で社員のモチベーションは上がるのか」

大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(OBII)では、10月11日(土曜日)午後6時から、第5回大手町ビジネススクール(OBS)を開催します。テーマは「成果主義で社員のモチベーションは上がのるか」です。

gooニュース「ボクナリ(β)」で連載中のネット小説「栗栖准教授のMBA進化論」の内容に沿ってディスカッションを行いますので、第9話「成果主義がモチベーションを下げる」をご覧になり参加してください。





概要
多くの会社で取り入れられている成果主義。課長に昇進した久遠は上半期を迎えて初めての評価業務で悩みます。成果主義は社員のやる気をなくすのか、それとも、やりようによってモチベーションが上がるのか。さまざまな考え方をブレストすることで、成果主義の意味を見直してみます。

参加費:無料(名刺を1枚お持ちください、学生の方は学生証のコピーなどでもかまいません)
会場:東京都千代田区大手町(詳細は開催前に申込いただいた方にメールでご連絡します)

参加条件:特にありませんが、ディスカッションに積極的に
加わっていただける方を希望します。

懇親会:終了後に懇親会を予定しています。予約の都合上、事前に参加希望をお知らせください。

スケジュール(予定)
18:00〜  OBII紹介とOBSの狙い、記事(ケース)のおさらい
18:15〜   グループディスカッション
19:00〜  ディベート、全員ディスカッション
19:30〜  まとめ
20:00   終了
20:30〜   希望者は懇親会へ

今回の構成
ケースを使ったディベート形式で行われます。「成果主義で社員のモチベーションは上がるのか」という疑問に対して、「上がる」「上がらない」という2つのチームに分かれ、それぞれのチームでその理由を考えて発表してもらいます。「上がらない」という方は、単に成果主義を批判することに留まることなく、それ以外の評価方法についても考えてきてください。

*注・人数の関係上、かつ、ディベートという性質上、個人的な意見とは別のチーム入ってもらう場合もあることをご了承ください。



大手町ビジネススクール(OBS)の狙い
参加者同士が、多様な考えをぶつけ合い、刺激しあうことで、「自ら道を切り開く」、新しいカタチのビジネススクールを目指しています。詳しくは「大手町ビジネススクール開設にあたって」をご覧ください。

◆申し込みと事前課題◆

申し込み定員に達しましたので締め切りました。多数のお申し込みありがとうございました。

10月11日(土)夜6時から第5回大手町ビジネススクール(予告)

大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(OBII)では、10月11日(土曜日)午後6時から、第5回大手町ビジネススクール(OBS)の開催を予定しています。テーマは「成果主義で社員のモチベーションが上がるか?」です。

社員のモチベーションが上がるのか?」という問いに対してのYes派とNo派に分かれてディベート形式で考えていきたいと思います。成果主義は社員のやる気をなくすのか、それとも、やりようによっては発奮してよりモチベーションが上がるのか。さまざまな考え方をブレストすることで、成果主義の意味を見直せればと思います。

詳細・お申し込みは近日中に告知いたします。まずは皆様のスケジュールに入れていただければと思います。