「突き抜けろ!限界論」ゲストスピーカー一覧&プロフィール

12月28日金曜日の「突き抜けろ!限界論 -第8回OBIIミーティング」のゲストスピーカーのプロフィールは以下の通りです(ゲストスピーカーの方にはいずれも個人の立場で参加して頂いています)

◆第1セッション=日本型マネジメント・組織


田畑 友啓
さん
東京大学 産学連携本部特任准教授。1997年東京大学で博士(工学)取得後、UCSDのポスドク研究員として米国に渡る。2000年から研究員として米国ベンチャー企業3社を渡り歩き、ITバブルが崩壊していく混乱を乗り切る。2003年東京大学の任期付きポストに採用され帰国。以来任期付きポストでつなぎながら企業との共同研究立案の支援を中心に活動中。

原田 明典さん
株式会社NTTドコモポータル戦略担当。1998年NTT入社。2001年NTTの光戦略会社の設立に参画し、NTTグループのポータル連携企画を担当した後、NTTドコモへ転籍。『iモードポータル・オープン化構想』を企画し、”iモード検索サービス”や公式サイトに”コミュニティ(SNS)”を設立、成熟化しつつあったiモード市場をリバイブ。この12月でドコモを退職、株式会社ミクシィへ移籍。モバイル事業担当として、次はmixiの飛躍を目指す。

中村 孝一郎さん
JTPA(Japanese Technology Professionals Association)日本代表/NTTフォトニクス研究所リサーチスペシャリスト。1998年東北大学で博士号取得後、同大電気通信研究所助手。スタンフォード大学の客員研究員を経て、シリコンバレーの光デバイスベンチャーライトビットに参画するため東北大学を退職、超高速光ネットワークの基幹デバイスの研究や開発に携わる。現在は、NTTフォトニクス研究所のリサーチスペシャリストとして、デバイス開発グループの研究面を統括しつつ、自らも新しいフォトニクス材料の応用研究を行っている。ブログは「Koichiro516の日記」。

石黒 不二代さん
ネットイヤーグループ社長兼CEO。名古屋大学経済学部卒業後、外資系企業勤務を経て、スタンフォード大学経営学修士(MBA)。1994年から米国・シリコンバレーコンサルティング会社の社長に就任する。99年よりネットイヤーグループに参画。02年には名古屋大学工学部の客員教授も務めた。「石黒不二代のGeeksは眠れない」など著書や寄稿多数。

◆第2セッション=ブログ

 磯野 彰彦さん
毎日新聞社デジタルメディア局次長。1978年毎日新聞入社。福島支局、東京本社社会部、経済部、政治部などを経て中部本社報道センター室長、東京本社編集局次長。まいまいクラブ内でブログ「竹橋発」を運営しているほか、毎日jpにおいてアルファブロガーへのインタビュー企画「アルファブロガーに聞く」も担当している。

小越 崇広さん
サイバーエージェントネットトレンド研究室研究員。メディア営業・プランナーを兼務し、新興メディア上でのコミュニケーション立案に携わる。2006年11月同研究室の立ち上げに参画。国内外での情報収集とインナーコンサルティングに従事している。個人ブログは「今日のニッパウ」。CNETJapanオンラインパネルディスカッションのパネリストも務める。

小飼 弾さん
ブロガー、プログラマー、投資家。東京都出身。1991年米カリフォルニア大バークレー校中退。
96年、ディーエイエヌ有限会社を設立。元オン・ザ・エッヂライブドア)取締役最高技術責任者。日本のPerlハッカーの一人、アルファブロガーとしても知られる。ブログは「404 Blog Not Found」。

伊藤 春香はあちゅう)さん
ブロガー、プロデューサー、催眠術師。慶應義塾大学法学部3年生。
大学1年次から朝日新聞学生記者、内閣府日中親善交流事業派遣団員、各種サークルの代表等をこなしながらブログライターとして活躍。ブログ本の出版、手帳やTシャツのプロデュース、レストランコンサルティングなどを経験。昨年一年間は香港大学に留学。メイン日記の「はあちゅう主義。」 (ヤプログ公式ブログ)を含む7つのブログを更新中。

内田 麻理香さん
サイエンスライター東京大学工学部広報室特任教員。東京大学工学部卒、工学系研究科修士課程修了。博士課程退学後、ウェブサイトカソウケン(家庭科学総合研究所)の立ち上げをきっかけに、各種媒体を通じて身近なサイエンスを伝える科学技術コーディネーターとして活動を始める。東大工学部の研究活動を伝えるブログも運営。主な出演TV番組は日本テレビ系列『世界一受けたい授業』。著書として『恋する天才科学者』『カソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそ』がある。

◆第3セッション(メディアとプラットフォーム)

佐々木俊尚さん
ジャーナリスト。1961年兵庫県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科中退。毎日新聞社アスキーを経て、フリージャーナリストとしてIT企業関連の取材、「ウェブ 2.0」現象についての執筆を続ける。CNETJapnaでブログ「ジャーナリストの視点」を執筆。著書に「グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する」「フラット革命」などがある。

須田 伸さん
サイバーエージェント・ネットトレンド研究室長/クリエイティブディレクター。1967年大阪生まれ。1992年株式会社博報堂入社。CMプランナー/コピーライターとして「ACC賞」「日経広告賞」など数々の広告賞を受賞。Yahoo! Japanを経て現職。著書に「時代はブログる!」 。日経ビジネスオンラインで「Web2.0(笑)の広告学」を連載中。ブログは「誰も信じてくれない、本当にあった不思議な話」。

森 祐治さん
シンク代表取締役国際基督教大学ICU教養学部卒。NTTに勤務後、ICU大学院へ戻り修士号取得。同大学助手を経て、米国ゴールデンゲート技術経営大学院(MBA:通信・メディア)およびニューヨーク大学大学院でPh.D(博士)。マイクロソフトマッキンゼーで情報通信分野の戦略立案に携わった。CNETJapanで「情報経済を読み解く」を連載している。

山本 直人さん
マーケティング、人材育成プランナー。慶応義塾大学法学部卒業後、博報堂に入社。制作局コピーライター、研究開発局主席研究員(兼)ブランドコンサルティングコンサルタントを経て人事局人材開発担当ディレクター。2004年に独立。
青山学院大学
産業能率大学講師も務める。著書に「売れないのは誰のせい?」など。ホームページは「naoto_yamamoto」。

徳力 基彦さん
アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)取締役、FPN運営。NTT、IT系コンサルティングファームを経て、2002年にアリエル・ネットワークに入社。「tokuriki.com」や「ワークスタイル・メモ」等の複数のブログを運営、All About「最新ネットコミュニケーション」ガイド等、最新のネットツールや仕事術に関する複数の執筆・講演活動も行っている。著書に「デジタル・ワークスタイル」、「アルファブロガー」など。



◆イベントの趣旨・概要・スケジュールなど◆
「突き抜けろ!限界論 OBIIミーティング」を開催しますをご覧ください。

◆参加申し込み◆
FPNの予約フォームからお願いします。